【概要】
仕事と育児の両立支援と、家庭での育児支援を目標に「子育ての手助けをして欲しい」(依頼会員)と子育てのお手伝いをしたい」(提供会員)が会員となり、お互いに助け合いながら活動をする組織です。
病児・病後児預かり、産前産後の支援もします。
【内容】
・保育園、幼稚園、小学校、放課後児童クラブ、習い事等へのお子さんの送迎。
・保育園等の始業時間前、及び終業時間後のお子さんの預かり。
・通院、看護、冠婚葬祭、地域活動、授業参観など子どもを連れて行くことができないときの預かり。
・園や学校から呼び出しや治りかけの病気の時の預かり。
・子育ての息抜き、リフレッシュでの預かり。
・産前・産後の家事支援や赤ちゃんの世話。
・その他、センターにご相談ください。
【援助対象児童】
0歳児(生後43日以降)~小学校6年生までのお子さん
【費用】
・げんきっ子サポート(健康児)1時間700円~800円
・たすかるサポート(病児・病後児)1時間700円~800円(市外在住は1,200円)
・産前産後の家事支援1時間700円~800円
【この記事の関するお問い合わせ先】
津島市ファミリー・サポート・センター
0567-55-7708
【問い合わせ受付日時】
日曜日から土曜日の午前8時30分から